小天真道流剣舞道

大分市で活動しております、小天真道流剣舞道のブログです。 日々の出来事等を綴って参りたいと思います。

小天真道流剣舞道 六世宗家 石田翔祥です。

本部道場は、大分市葛木にあり、下は3歳から上は92歳までの生徒さんが楽しく仲良く練習に励んでいます。
p1_sp2_sp3_sp4_s


【剣舞】とは、吟詠に合わせて刀(武具)や扇を持って舞う舞踊で、その振りには一般の日本舞踊とは異なって、古武道の型を尊重した独特の動きがあり、また演技者には武人としての気迫と格調がみられる。

※)始祖 福島多十朗真道 文政5年(1822年)~明治23年(1890年)享年69歳

興味のある方は下記へお気軽にお問い合わせください。
大分県大分市葛木115-32
本部道場:飛翔舘(ひしょうかん)
連絡先:携帯電話 090-9405-2734  自宅 097-527-7030

〈剣舞の稽古日と場所〉
●本部教場 大分市下郡「卓三会館」
毎週土曜日17時半~21時半(17時~19時半 幼少年)(19時半~21時半 大人)
●片島公民館
毎週月曜日15時~17時(片島詩吟教室のあと)

[詩吟]の稽古日と場所
淡窓伝光霊流大分詩道会会長 石田苒霊(ぜんれい)
●片島分会 大分市片島
 毎週月曜日13時~15時
● 山水分会 大分市大道6丁目公民館
毎週火曜日14時〜16時
● 飛翔分会 大分市葛木 飛翔舘道場
毎週木曜日10時〜12時
● 剣分会 大分市牧1丁目公民館
第1・3・4木曜日18時〜21時 (主に幼少青年とその家族)
●すみれ分会 大分市葛木 飛翔舘道場
毎週金曜日 9時〜11時
● 東浜分会 大分市東浜2丁目公民館
毎週金曜日19時〜21時

府内城🏯をバックにした剣舞の体験にちびっ子から大人まで多くの人が参加して頂いてありがとうござます。当日は、少し風もあり日中とはいえ最初は肌寒く感じましたが、動き始めたら寒さも忘れて楽しく出来ました。紹介して頂いた水岡紗希先生をはじめ参加して頂いた皆さん本当にありがとうございました。また演舞や指導のためお手伝いをしてくださった、生徒さんや保護者の方々にもとても感謝致します。お疲れ様でした。またこのような機会が有りましたらみんなで楽しく頑張りましょう。

BD80318B-92B2-41C4-8B66-C93F9081C3C7

IMG_0058

ブラックヒーロー爆走SAKI剣士の登場だ~
E84B0059-55DE-421A-86ED-B12E978E0DC1

ブラック剣士は、腰の据わった素晴らしい打込みで攻撃
BF698CC5-0C09-4C51-AD66-CD7AED87D60D

お~っと そこへ ちびっ子剣士の助太刀だ~ これは手強いぞ~
A8C1092C-E102-4703-8D73-D6CE7FC263F2

イエロー剣士は、私より構えが、さまになっていてカッコイイ
8E95D7DB-42F5-472E-9718-B2890F89940F

おっこれはまた素晴らしい太刀筋だぞ~受け止めることが出来るか❓
E128EE40-E254-4FB5-870D-20D60E15DEDC

お~っとまたまた,ちびっこ剣士の登場だ~
今度は二刀流でポーズだぞ~
99F05DFD-A768-4EED-86F4-D2B8CFEFAFA7


彼女は、抜刀と同時に相手の小手を切り払った~ ザクッ
BD5C7E47-804F-4CAD-A951-5A62341223C4

今度は添え手で構えた~ 次の太刀筋が想像できない
BD76F64F-85F8-4EDB-A8D2-86679D57C2F7

うん?上段(冗談?)の構えです 何処からでもかかって来なさい
4A20ECCF-5DB9-4F4F-97D2-B894F6A6D79B

ちびっこ剣士みたび登場だ~戦いあるところには
必ずちびっこブルー剣士あり、正義の味方参上です 
79A8B817-49D2-4D01-B0F4-CDEDC125E92C


これを機に正式に剣舞と詩吟を始めることになった、矢野さん親子です。
何年か後には、舞台で親子の競演ができるように頑張って欲しい
6C39EE3E-A972-42F3-B996-9E254B768706


夜になりイルミネーションが点灯した時にお城を見に来たという
坂口さん家族と出会い、一緒にパチリ
6F7C3A1F-64AE-49B5-BB88-6394E56EEF82
9554D8A7-00A0-4C97-B9BB-A4263FC3EBE0
9EF83B10-ED57-4E11-A5E8-8394FACA5E19
4A12A4B5-A585-472F-8207-D23A919C92C0
この子たちも一緒に剣舞をしてくれると来年の
2月3日、3月3日のホルトホールでの舞台が
華やかになりそうだな~期待大

1月21日の剣舞体験イベントの会場になる府内城に下見に行ってきました。日が明るいうちはお城がパイプだけなので味気ないが、日が落ちて夜になるととても綺麗な府内城が浮かび上がる。当日、体験のあと紋付袴を着てお城をバックに写真を撮る計画だが人物に照明を当てると綺麗に撮れそうだ😃 若いお似合いのカップルが居たので被写体になってもらえるようにお願いしたら快く応じてくれた。とても感謝🙇 羨ましい、私にも遠い昔あんな時代があったなぁ〜(笑)

IMG_0016

IMG_0014

IMG_0037

IMG_0043



 

東京:浅草ビューホテルにて

全日本剣詩舞道連盟の新春の集いに参加。
我が流派は所属してない為に初参加です。
と言っても、講義する側として Σ( ̄ロ ̄lll)

午前中は講演会があり、今年はウチの
剣舞シアターの代表に白羽の矢が‼‼
PowerPointにて そうそうたる先生方・
メンバーに向けて講義を……。

私と他スタッフ2名もステージに上がり
日頃どのような活動してるか等、英語も
使いつつ色々と実演‼‼

初めて日本刀や扇に触れる外国人さん用の
振付をした八幡公(結句一行) と扇の使い方等
私が実演 (つд;*)

多田先生・入倉先生をはじめ杉浦先生・
上岡先生などなど…日頃からお話しはしても
さすがに恐れ多いやら、恥ずかしいやら…
あくまで外国人のお客様用ですから(泣)
先生方の前で見本の如く舞うなんて(;^_^A

ですが、全国コンクールとは違い、
温かい拍手を頂きました。
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

DSC_0029

―――――――――――――――――

午後からは懇親会があり、いつもの如く
ビールと日本酒の二刀流からの
ワインも持ち出し三刀流(ロロノア)になり
挨拶周りに励みました。

……が、夕方から東京のサムライ剣舞に
お客様の予約があり、仕事になり
初めて飲めない状況での参加…。

ご返杯はひたすらお断り。
失礼ではないか、良く思われないのでは…
何より ただただ飲みた……マチガエタ…
何より 先生方と飲みたかった(。≧Д≦。)

講演、懇親会・各流派毎の余興( *´艸`)
ウチの流派は所属をしてないなんて…
多田先生より所属を勧められました(笑)
各地での舞台も増えますが、大分からの参加も
大変ですし、門下生にも負担大です。
宗家がどうお考えになるかですね~😁

良き一年のスタート、また機会欲しいです。

↑このページのトップヘ